1
オリンピックの開幕式総監督は映画監督の張芸謀氏でしたが,
北京パラリンピック開幕式の総監督は舞台監督の張継鋼氏。 始めて聞く名前でしたが,調べてみるとすごい人であることが分かりました。 張継鋼氏は「中国障害者芸術団」の監督で 代表作「千手観音」を作り上げた人です。 「千手観音」は聴覚障害を持った20数名が,一糸乱れぬ手の動きをもって 「千手観音」を表現しています。 YOUTUBEでその様子を見ましたが, これは耳が聞こえない人間のなせる技ではありません!! いったいどうやったら,こんな事ができるのでしょうか? ちなみにこの「千手観音」。 2008年秋に,日本公演が予定されています。 大変な人気で,追加公演も決定しているようです。 その張継鋼氏が総監督を務めたパラリンピック開幕式。 5枚目の写真。 車いすに乗った女の子は,5月の四川大地震で左足を失った李月ちゃん。 中国障害者芸術団と共に,この日見事な舞いを披露してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by yingjingjing
| 2008-09-09 22:56
| 北京パラリンピック
▲
by yingjingjing
| 2008-09-08 23:24
| 北京パラリンピック
昨日9月6日。
北京パラリンピックが開幕しました。 幸運にも予定より早く帰国された方より, 開幕式のチケットを譲っていただき, 昨夜行ってきました。 今日は,聖火点灯に絞ってアップします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by yingjingjing
| 2008-09-07 22:56
| 北京パラリンピック
1 |
カテゴリ
全体 風景 天体 北京五輪 夜景 夜スナップ 花 北京パラリンピック お知らせ 街角 万里の長城 胡同 春節花火 おいしいもの その他 マクロ 熱い走り 中国 世界遺産 Blue Impulse 震災 自然 以前の記事
2012年 09月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 お気に入りブログ
掲載写真の著作権は放棄していません。
Copyright©yingjingjing 掲載写真のご利用、ブログへのご感想・アドバイス等はtomoozakura@mpd.biglobe.ne.jpまでお願いします。 最新のトラックバック
タグ
EF24-105mm F4L IS USM(91)
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM(80) EF70-200mm F4L IS USM(75) EF-S60mm F2.8USM(17) EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM(13) EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS(6) EF16-35mm F2.8L USM(4) EF100mm F2.8L MACRO IS USM(4) EF16-35mm F2.8LⅡ USM(3) EF55-250mm F4-5.6(3) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||