1
金曜日,娘が幼稚園でオオイヌノフグリを見つけたと話してきました。
つい先週まで雪が積もっていたのにそんなバカな!?と思い, 裏庭に行って探してみると…あった!! 日の当たるところで,数個のつぼみを発見!! 午後まで待って,花びらが開いたところを撮影。 オオイヌノフグリ,今年の開花は2月20日です。 ![]() ▲
by yingjingjing
| 2011-02-20 21:30
| マクロ
▲
by yingjingjing
| 2011-02-18 20:41
| マクロ
朝起きると,昨日とは打って変わっての快晴。
朝食もとらずに,慌ててカメラバックを抱えて車を走らす。 盛岡市内から約30分後…。 昨日は雲に隠れて拝むことの出来なかった岩手山が, 白く眩しい雪原の奥に見えた。 ![]() ![]() ![]() 地元のカメラマンに聞いたところ, ここまでの快晴は今シーズン初めてだとか…。 感謝です。 こちらは5月の一本桜。 ▲
by yingjingjing
| 2011-02-13 23:11
| 風景
▲
by yingjingjing
| 2011-02-12 22:19
| 風景
▲
by yingjingjing
| 2011-02-12 19:06
| 夜スナップ
金山嶺はいつ行っても期待を裏切りません。
何よりも人がいないのが最大の魅力です。 朝早い時間に行くと,ほぼ貸し切り状態!! これだけの,広大でかつ美しい世界遺産を, 貸し切りで堪能できるのです。 これ以上の贅沢はありません。 ![]() ![]() ![]() ![]() この写真に写っているのは,物売りのおばちゃん5人組。 金山嶺の4時間トレッキングコースをガイドしてくれました。 滞在可能な時間を告げると,その時間にあわせたコースを提案してくれました。 長城までのリフトが止まっているこの時期,大変ありがたいガイドです!! そして,何よりもよかったのが,私のよき中国語の会話相手となってくれたこと。 歩きながら会話し,忘れかけていた中国語が段々と復活してきました。 ![]()
タグ:
▲
by yingjingjing
| 2011-02-03 01:01
| 世界遺産
1 |
カテゴリ
全体 風景 天体 北京五輪 夜景 夜スナップ 花 北京パラリンピック お知らせ 街角 万里の長城 胡同 春節花火 おいしいもの その他 マクロ 熱い走り 中国 世界遺産 Blue Impulse 震災 自然 以前の記事
2012年 09月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 07月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 お気に入りブログ
掲載写真の著作権は放棄していません。
Copyright©yingjingjing 掲載写真のご利用、ブログへのご感想・アドバイス等はtomoozakura@mpd.biglobe.ne.jpまでお願いします。 最新のトラックバック
タグ
EF24-105mm F4L IS USM(91)
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM(80) EF70-200mm F4L IS USM(75) EF-S60mm F2.8USM(17) EF16-35mm F2.8L Ⅱ USM(13) EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS(6) EF16-35mm F2.8L USM(4) EF100mm F2.8L MACRO IS USM(4) EF16-35mm F2.8LⅡ USM(3) EF55-250mm F4-5.6(3) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||